過去のとみつか新聞2022年~2021年~2020年~2019年~2018年~2017年~2016年~2015年~2014年~2013年~2012年~2011年~2010年~

学校法人富塚学園富塚幼稚園
TEL053-471-3491
info@tomitsuka-yochien.jp
〒432-8002   静岡県浜松市中区富塚町659

バスキャッチ
とみつか新聞3月

 2月の末から3月にかけて、各学年ごとにお別れ遠足園外保育に出掛けました。
さくら組は卒園前のお友達や先生とのお別れ、りんご・ひよこ・ちゅーりっぷ組はわんわんバスに乗ってお友達や先生と一緒のお出かけです。

 

2月26日(木)お別れ遠足

 さくら組は大きな観光バスに乗って、豊橋のこども未来館 ここにこに行ってきました。
お別れ遠足「こども未来館ここにこ」
お別れ遠足「こども未来館ここにこ」

 

3月4日(水)園外保育

 ひよこ組は浜松こども館に行ってきました。
園外保育・浜松こども館
園外保育・浜松こども館

 

3月5日園外保育

 りんご組さんも浜松こども館に行ってきました。
昨年も行ったので、子ども達はもう慣れたものです。
園外保育・浜松こども館
節分
園外保育・浜松こども館

 

2015年2月6日音楽会

 ちゅーりっぷ組は、わんわんバスに乗って大平台の西岸中央公園に行ってきました。
ちょっと寒い日だったので、コートを着て、マスクもして・・
ちょっと表情は分かりにくいですが、子ども達は大喜びでした。
大平台中央公園

 

2015年3月2日記念植樹

記念植樹 今年も卒園していくさくら組の子ども達が、記念植樹をしてくれました。
今年の樹は「四季咲桜」
春と秋に咲くという珍しい桜の樹です。
小さくてかわいらしい花がもういくつか咲いていました。

 

 

記念植樹

 

3月3日ひなまつり

ひなまつり

 

 

 3月3日はひなまつり
幼稚園でも、子ども達が作ったひな人形を飾り、ひなあられカルピスでお祝いしました。

 

ひなまつり
ひなまつり

 

3月9日お別れ会

お別れ会1年を通して行われたなかよし保育。
最後の日は、お別れ会となりました。
小さい学年の子は「ありがとう」の気持ちを込めて、
そして、さくら組さんは「これからもがんばってね」と、お互いにプレゼントの交換をしました。
こうして、小さい学年の子はお兄さん、お姉さんをお手本にして大きくなっていきます。お別れ会
お別れ会

なかよし保育には参加していませんでしたが、ちゅーりっぷ組の子も日頃お世話になっているさくら組にプレゼントを贈りました。
お別れ会

 

3月17日第65回卒園式

第65回 卒園式

 

 晴天の元、第65回 卒園式が行われました。

 

 

 

 

ボーダーライン

第65回 卒園式

 

厳かな雰囲気の中、卒園生の名前が一人ずつ読みあげられました。
どの子も元気いっぱい、大きな声で返事をしていきました。

 

 

ボーダーライン
第65回 卒園式

 

 

そして、園長先生から保育証書が手渡されました。
「ありがとうございました」の声が、会場中に響きました。

 

 

ボーダーライン

卒園式

 

園庭に並び、最後に毎日行っていたお祈りとご挨拶をしました。
「小学校へ行ってからも、お守りください」

きっと子ども達のことを、これからも見守ってくれることでしょう。

 

ボーダーライン

桜

 

 

年長102名が無事卒園しました。
子ども達が植えた「四季咲桜」も咲き、卒園をお祝いしている様でした。

 

 

 

 

2015年3月18日(水)対面式・修了式
 卒園式を終え、ちゅーりっぷ、ひよこ、りんご組のお友だちだけの登園となりました。
以前、子ども達が植えたチューリップの球根。
「チューリップが咲いたら、◯◯組」と、進級を楽しみにしていた子ども達ですが、やっとそのチューリップが咲きました。
園長先生に「○○組になれる?」と、何回も聞いていた子ども達。
OKをもらうと、大喜びでした。
2015年3月18日・修了式


学園交流会

 

園長先生からの「合格」ももらい、対面式を行いました。
新しいクラス、新しい先生との初顔合わせです。
ちょっと緊張気味のようでしたが、ゲームなどを通して少しずつ緊張もほぐれてきたようです。

 

ボーダーライン

学園交流会

そして、午後からは修了式に参加しました。
これで、子ども達も今年度やることは全て終えました。
今度幼稚園に来るときは、一つ大きな学年になっています。

 

 

 

3月のある日 ○○ランチ

 今年は、2月に行われたさくら組さんの「さくランチ」以降、幼稚園中で「◯◯ランチ」が流行りました。
お隣のクラスや違う学年のお友達と一緒にお弁当や給食を食べることで、友達との絆を深め、時には「いつもより食べ終わるのが早い?!」ということもあったようです。
いつもと違う雰囲気の昼食は、いいことがたくさんあったようです。
○○ランチ
○○ランチ

 

 

編集後記

 幼稚園では週1回、子ども達はお家からのお弁当を持ってきます。
「週1回」なのか、「週1回しか」なのかは、保護者の方の気持ち次第だとは思いますが、子ども達は愛情いっぱいのお弁当をとても楽しみにしています。
卒園を迎えた年長の子が最後のお弁当の日、お弁当の袋の中にこんなメッセージが入っていたそうです。

「・・・・空っぽのお弁当箱が、ママへのご褒美です。・・・・」

何がご褒美になるかは、それぞれだと思いますが、行事の終わった後、卒園式・修了式の頃には子ども達や保護者の皆様からたくさんのお手紙をいただきました。
私たち職員にとっては、それが何よりのご褒美です。
このご褒美のおかげで、これからも頑張ろうという気持ちになります。
平成26年度も私たち職員はたくさんのご褒美をいただきました。
これからも、たくさんのご褒美をいただけるよう頑張っていこうと思います。

とみつか新聞 編集長

 

2014年4月2014年5月2016年6月2014年7月2014年8月2014年9月2014年10月2014年11月2014年12月2015年1月2015年2月2014年3月2014年お泊まり保育
過去の「とみつか新聞」 をご覧になりたい方は、上部の見たい月のマークをクリックしてください。