2015年6月1日(月)
満3歳児クラス、ちゅーりっぷ組がいよいよ始まりました。
この日プチ入園式が行われ、20名のお友だちが入園しました。
たくさんのお父さん、お母さんも一緒に参加して下さいました。
初めての幼稚園では、お返事をしたり、出席ノートにシールを貼ったり、ごほうびをいただいたり・・・。
6月から登園するのは13名。
7名は9月からの登園となります。
翌日からは子ども達だけでの登園です。
一人でも大丈夫かな。
そして、翌日から子ども達だけの登園が始まりました。
最初の1週間は午前中の早いお帰りで、園生活に少しずつ慣れてもらいました。
歌を歌ったり、6月4日の虫歯予防デーには歯磨きの練習をしたり、毎日が盛りだくさんの保育内容です。
2週目からは、いよいよ1日保育の始まりですが、最初はお家からお弁当を持って来てもらいました。
お家でも練習してきてくれた子ども達は、先生が思ったよりも上手に食べていました。
そして、給食の始まり。
さすがに、ミート・スパゲッティはほとんどの子が大変な顔になっていましたが、自分で食べたことに大満足の子ども達でした。
お昼を食べた後は、お昼寝の時間です。
子ども達も少しずつ、園のペースを掴んできたようです。
2015年6月のある日
5月の末から6月にかけて、幼稚園ではいろいろな検診が行われました。
内科検診、歯科検診、そして視力検査。
小さい学年は、白衣の先生を見ただけで、ちょっと及び腰の子もいましたが、無事検診を受けることが出来ました。
(入園3日目のちゅーりっぷ組のお友だちも、歯科検診を受けることができましたね)
2015年6月2日(火)
今年は姉妹園の瞳ヶ丘保育園、湖東幼稚園と2回に分けて交流会を行ったさくら組さん。
いろいろなところにお友だちが増えていきました。
まずは、瞳ヶ丘保育園に1クラスだけ行ってきました。
保育園は少人数なので、全員では行くことができませんでした。(ちょっぴり残念でしたね)
保育園の園長先生のお話を聞きます。
(この時、子ども達は衝撃的な事実を知るのでした。
富塚幼稚園の園長先生は保育園の園長先生のお父さんで、副園長先生はお母さん・・・。
そして、保育園の園長先生の弟が富塚幼稚園の先生をしているんだよ。
子ども達の頭には???がいっぱい飛んでいたようです)
保育園のお友だちとゲームを通して仲よくなっていきました。
少しずつ打ちとけてきたかな、というところでしょうか。
そして、今回の交流の最大の目的。
『保育園で給食を食べよう』です。
幼稚園と違い自園内に給食室がある保育園は、大きい学年になると自分たちで配膳もするようです。
幼稚園の子ども達にしてみると、ちょっぴり小学生になったみたいで、いい経験となりました。
おまけ
各テーブルにはお花が飾ってありました。
「この花の名前知ってる?」の質問に、元気いっぱい「ジニア!!」と答えていた子がいました。
そう、5月末の自然観察会で植えてきた花です。
しっかり覚えていたのですが、残念。。。
これはガーベラでした。
しかし、保育園のこんな心遣いもうれしいですね。
2015年6月5日(金)
今度は湖東幼稚園との交流会です。
りんご組の時に湖東幼稚園のお友達が遊びに来てくれたので、今回は湖東幼稚園にさくら組4クラスが遊びに行きました。
一緒にゲームをしたりして楽しみました。
そして、この日のために練習してくれた出し物をクラスごとに見せてもらいました。
湖東幼稚園の、おもてなしの気持ちがうれしかったですね。
湖東幼稚園も自園内に給食室があります。
富塚の子ども達のために、かぼちゃの蒸しパンを作って、ごちそうしてくれました。
素朴な味が、とてもおいしかったです。
2015年6月20日(土)
父の日を翌日に控え、幼稚園では1日早く父親参観会が行われました。
この日は、お父さんと一緒の登園です。
お父さんと手をつないでの登園は、うれしくもあり、ちょっと照れくさくもあり・・
しかし、お父さんも子ども達も笑顔いっぱいでした。
お部屋ではいつもの幼稚園の様子を見てもらいました。
歌を歌ったり、製作をしたり・・
お父さんにいい所をみせようと頑張る子ども達でした。
もちろん、お父さんとゲームをしたり、楽しい時間も過ごしました。
この日のためにプレゼントを準備していた子ども達。
「お父さん、ありがとう」の言葉と一緒にプレゼントしました。
お父さんの「ありがとう」 「上手にできているね」の一言が、何よりもうれしい子ども達でした。
2015年6月30日(火)
詳しくは、とみつか新聞 号外をご覧ください。