過去のとみつか新聞2022年~2021年~2020年~2019年~2018年~2017年~2016年~2015年~2014年~2013年~2012年~2011年~2010年~

学校法人富塚学園富塚幼稚園
TEL053-471-3491
info@tomitsuka-yochien.jp
〒432-8002   静岡県浜松市中区富塚町659

バスキャッチ
発表会

発表会2015年11月27日(金)
 今年も福祉交流センターで発表会が行われました。
詳しくは、とみつか新聞 号外 をご覧ください。

発表会
とみつか新聞 号外 2015年11月27日号

発表会 練習編
2015年11月19日号「こんなところも見てね」
2015年11月20日号「こんなところも見てね No.2」
2015年11月23日号「How much?」

 

 

 

 

発表会舞台裏SP

 発表会の練習段階から、編集長は言いたくて仕方のないことがありました。
ネタバレそう、練習の舞台裏。
子ども達は踊りを一生懸命覚え、PTA役員さんは一生懸命衣装を作って下さり、先生たちは子ども達の帰った後小道具や大道具、衣装の飾りなどを一生懸命作り・・
この1カ月、それぞれホントに頑張りました。
そこで、発表会が終わった今だからこそお話できる、舞台裏の紹介をしようと思います。

 

まず、舞台。
幼稚園の体育館は舞台だけでなく、緞帳までそろっています。
(この緞帳手動なのですが、裏方さんは本番と同じように約13秒かけて上げ下げをしています。
 裏方のこだわりです!)
学年によって10分から40分ほどの時間をクラス毎にもらい、毎日この舞台で練習をします。
また、舞台には色とりどりのテープが貼ってあります。
この色を見て、子ども達は移動をしたり、立ち位置を覚えたりします。

そして、なんとこの舞台。
福祉交流センターの舞台と同じ大きさとなっています。
もちろん、交流センターはこのテープの周りに余裕の部分が沢山あるのですが、子ども達は毎日本番と同じ広さで練習ができるのです。
案外、これが大きな意味を持っているのです。
運動会
発表会練習の舞台裏

 

 

俗にいう舞台そでにあたる部分が、ホールの隣の部屋となっています。
子ども達はここで、先生からの最後の励ましを聞いて舞台にあがるのですが、緊張している子や、余裕の表情の子・・様々です。

 

 



発表会練習の舞台裏

最後に、総練習以降3回にわけてお届けした「こんなところも見てね」ですが、発表会も終わってしまいましたので今回は「こんなところ気づきました?」としてお届けします。
発表会練習の舞台裏
発表会練習の舞台裏
どこかの企業名に似ている表示や、ひよこ組のコスプレ衣装。
気が付かなくても発表会は楽しめるのですが、そんな細かいこだわりにも気づいて下さると衣装を作った役員さん、先生たちは「やったね!」と思ってしまうのです。
 (総練習以降号外もご覧ください)

 

 

編集長のひとり言  今月も「とみつか新聞」の原稿を作ろうと思ったら・・・ 「キャーーー!」 特別記事がないーーー!!! そう、11月は発表会の練習を頑張っていた子ども達。 そして、そのお手伝いを頑張った編集長他、特派員たち。 よって、こんなにも簡素な「とみつか新聞」となってしまった。 これでは、編集長などと名乗ってはいけない!! (反省、はんせい、ハンセイ、HANNSEI…) 心を入れ替え、がんばろっと。

 

2015年4月2015年5月2015年6月2015年7月2015年8月2015年9月2015年10月2015年11月2015年12月2016年1月2016年2月2016年32015年お泊まり保育
平成27年度の発行済み「とみつか新聞」 をご覧になりたい方は、上部の見たい月のマークをクリックしてください。