過去のとみつか新聞2022年〜2021年〜2020年〜2019年〜2018年〜2017年〜2016年〜2015年〜2014年〜2013年〜2012年〜2011年〜2010年〜

学校法人富塚学園富塚幼稚園
TEL053-471-3491
info@tomitsuka-yochien.jp
〒432-8002   静岡県浜松市中区富塚町659

バスキャッチ
とみつか新聞12月

 12月は発表会をはじめ、おもちつき、クリスマス会・・・盛りだくさんの行事がありました。子ども達は毎週のように行われる行事を楽しんでいきました。

12月16日おもちつき

 年末の恒例行事、おもちつきが行われました。この日は、風も強く、寒い1日でしたが、PTA役員のお母様方、保育業社のおにいさん(?)方のご協力で、たくさんのお餅を作っていただきました。あんこもちきなこもち、そしてみかん。子ども達はお腹いっぱいになりました。
おもつつき写真

 

まずはもち米の味見です。
口を大きく開け、先生が口の中に入れてくれます。
それはまるで・・・エサを待つひな鳥のようでした。



ボーダーライン

おもちつき写真

 

真剣に臼の中を覗き込む子ども達。
「もち米がね、おもちになっていくんだよ」
おにいさん(?)が、丁寧に教えてくれました。


ボーダーライン

おもちつき写真おもちつき写真園長先生や副園長先生もクラスの先生も、そしてPTAのお母さんも頑張りました。
そして、年長さんは自分できねを持ってつきました。
自分の食べるものは、自分で作らなくては。
お泊り保育の時にも経験しました。


ボーダーライン

おもちつき写真

 

できたておもちをちょっと味見。
おもちはびよーんと伸びました。
そして、いつまでも指を舐めていたこども達でした。

 


ボーダーライン

お餅つき写真

おもちつき写真できたておもちは、PTAの役員のお母さん達があんこもちと、きなこもちにしてくれました。
お母さん達も楽しそうです。
さしずめ、女子高生のようでした。

おもちの大きさは、ゴルフボールが目安です。
お母さん、おもち屋さんに就職できるかもしれませんよ。


おもちつき写真
つきたてのおもちはとってもおいしかったです。
PTAのお母さん、保育業者の皆さん、ありがとうございました。


12月18日交流会

富塚西小学校にて昨年に続き、富幼サッカースクールと富塚サッカースポーツ少年団との第二回交流会を行いました。はじめに、1,2,3年生のお兄さん達と一緒に体操やドリブル、シュートの練習を行い、その後に試合も行いました。幼稚園選抜と1,2年生のスペシャルマッチでは、やはりテクニックやスピードについていけず、負けてしまいましたが、ますますやる気になりました。最後に、スペシャルマッチの試合を行い、家族みんなで盛り上がることができました。これからも、このような交流会を続けていきたいと思います。
             (とみつか新聞 特派員 レポート)

交流会写真

まずは、お兄さん達と一緒に準備体操です。

その後、幼稚園のスクールのように、ビブスを着て、試合形式で試合を行いました。

 

交流会写真

ボーダーライン

幼稚園のお友だちも選抜チームでユニフォームを着て、試合です。小学校のお兄さん、やはり、大きいです。 交流会写真

交流会写真

 

エキジビションで、
幼稚園の子ども+保護者
  vs 小学生+保護者
    の試合も行いました。
保護者の皆さん、お疲れさまでした。
子ども達は、大喜びでしたよ。

 




12月20日クリスマス会

 子ども達の待ちに待ったクリスマス会。発表会が終わってから靴下を作ったり、帽子(クラス毎に違うデザインなのです)を作ったり、ツリーの飾りを作ったり・・。指折り数えて待っていました。

ボーダーライン

クリスマス会写真

 

ある日、こんな手紙が幼稚園に来ました。
子ども達は、もうびっくり!!
早速、靴下を作ることにしました。


 

クリスマス会写真

ボーダーライン

クリスマス会写真

 

 

そして、いよいよクリスマス会の始まりです。
みんなで、クリスマスの歌をうたって、待っているとどこからともなく、鈴の音が・・・


ボーダーライン

サンタさんが登場すると、子ども達のテンションは最高潮!!
まさに、アイドルの登場のようです。クリスマス会写真 年長さんからのサンタさんへの質問コーナー!!
サンタさんは何処から来たのか、どうやって家の中に入って来れるのかなどが、質問されました。サンタさんは一つ一つ、丁寧に答えてくれました。
しかし、何よりも驚いたのがサンタさんは、日本語も英語も中国語も・・・ 世界の国の言葉が分かるということでした。

ボーダーライン

クリスマス会写真

330人の子ども達のプレゼントは1袋では持ってこれなかったサンタさん。
両手を挙げると、舞台の幕がゆっくりと上がり・・

なんと、そこにはそりに積まれたプレゼントの袋が山盛りに置かれていました。
子ども達は大興奮!!


ボーダーライン

クリスマス会写真クリスマス会写真

 

 

サンタさんからプレゼントをもらって、大喜びの子ども達。
特に年長さんは直接サンタさんからプレゼントをもらい、一緒に写真まで撮ってしまいました。

 

ボーダーライン

クリスマス会写真 プレゼントのお返しに、歌のプレゼント。
サンタさんも一緒に踊ってくれました。
「ありがとう、サンタさん!!」 しかし、24日まではとっても忙しいサンタさん。
時計をみて、急いで帰ってしまいました。
その姿に「また、来てね~」と、呼びかる子ども達でした。

ボーダーライン

クリスマス会写真

 

 

クリスマス会最後は、先生達の楽しい出し物。
クイズあり、手品あり、絵かき歌あり。 子ども達も大喜びです。

 

ボーダーライン

クリスマス会写真クリスマス会写真

 

 

実は、お部屋に帰っても楽しみは続いたのです。
園長先生が「チョコレートケーキ」を、プレゼントしてくれたのです。

プレゼントあり、ケーキありの、子ども達にとっては本当に楽しい1日となりました。

 




編集後記

 12月9日に、今年も福祉交流センターの広い舞台で発表会が行われました。子ども達はぶっつけ本番ではありましたが、そんなことを感じさせない堂々とした発表が出来ました。たくさんのご声援ありがとうございました。
 ところで、みなさんお気づきですか。幼稚園では1年間に4大行事と呼ばれるものがあります。1学期の作品展、2学期の運動会、発表会、3学期の音楽会です。そして、その際には必ず看板が展示されています。この看板、幼稚園 職員で構成されている「みもあ工房」という謎の集団(?)が、企画製作しています。年長、年中、またはお兄さん、お姉さんが富塚幼稚園に通っていた保護者の方はぜひ、過去の写真を見てください。同じものはないはずです。看板の前で記念撮影をしている様子を見ると、密かにほほ笑んでいる「みもあ工房」の面々です。次回、音楽会はどんな看板が展示されるか、乞うご期待です。(ちなみに、とみつか新聞編集長もこの謎の集団に在籍しているのです)

とみつか新聞 編集長


作品展・発表会看板など


2011年4月2011年5月2011年6月2011年7月2011年8月2011年9月2011年10月2011年11月2011年12月2012年1月2012年2月2012年3月
過去の「とみつか新聞」 をご覧になりたい方は、上部の見たい月のマークをクリックしてください。