過去のとみつか新聞2022年〜2021年〜2020年〜2019年〜2018年〜2017年〜2016年〜2015年〜2014年〜2013年〜2012年〜2011年〜2010年〜

学校法人富塚学園富塚幼稚園
TEL053-471-3491
info@tomitsuka-yochien.jp
〒432-8002   静岡県浜松市中区富塚町659

バスキャッチ
園外保育りんご組

2010年6月4日(金)
 りんご組が園外保育にでかけました。場所は花川公園です。お天気もよく、大型遊具で遊んだり、水辺でザリガニをとったりと、普段とは違う保育を堪能しました。花川公園写真花川公園写真花川公園写真


富塚学園交流会

2010年6月8日(火)
 さくら組で「富塚学園交流会」がありました。
同じ学園で姉妹園になる湖東幼稚園の年長さんとの交流です。今回は富塚から1クラス、湖東から2クラスがそれぞれの幼稚園に遊びに行きました。

 湖東幼稚園では…

バスに乗って、湖東幼稚園に行くと、湖東の子ども達が出迎えてくれました。手をつないで部屋へ移動です。

富塚学園交流会写真

 お部屋ではふれあい遊びをしたり、自己紹介をしたりと、なるべくたくさんのお友達と触れ合えるように楽しいゲームをしたりして遊びました。富塚学園交流会写真その後は、みんなでお弁当を食べて、お別れをして帰りました。

一方、富塚では…

 湖東幼稚園の子ども達がバスで到着しました。子ども達が描いた、お迎えのメッセージでお友達をお迎えしました。富塚学園交流会お出迎え写真

 部屋に入り、自己紹介ゲームでふれあい、事前にそれぞれの幼稚園で作ってきたお手製の名刺をお友達に配ります。「○○です。ヨロシク!」ちょっと照れながらも、お友達が増えて嬉しそうです。
 続いてみんなで園庭で遊びました。雨がポツポツしていましたが、子ども達は元気!お構いなしに遊んでいます。湖東のお友達には、ジャンボ滑り台アスレチックが人気でした。普段とは違う遊具に興味津々です。富塚学園交流会ゲーム写真富塚学園交流会お弁当写真 お昼は体育館にシートを敷いてお弁当を食べました。いつもとは違う顔ぶれで食べるお弁当、会話が弾みます。

 

時の記念日

2010年6月10日(木)
 6月10日は「時の記念日」です。
お部屋ではそれぞれ年齢にあった形で趣向を凝らした時計を作りました。
時の記念日写真


ピアニカ

2010年6月○日
 幼稚園ではりんご組よりピアニカの練習を始めます。活動は始まったばかりで、音の位置を覚えたり、指番号を覚えたり、鍵盤の押さえ方、姿勢などを覚えていきます。

 鍵盤の弾き方は「左手で玉子を作って、それを右手で握り、玉子を離した形」と教えます。
 今日は、♪ド~ミ♪ までを練習しました。ソまで覚えれば、色々な曲が弾けるようになります。

ピアニカ写真

 

検診いろいろ

2010年6月○日
 ひよこ組は歯科検診を受けました。毎年、検診独特の雰囲気にのまれ、ちょっぴり涙してしまう子がいますが、今年は1人も泣く子もなく、検診を受けることができました。歯科検診写真

 さくら組は視力検査を行いました。子ども用の視力検査表は、絵が描いてあり(鳥や魚、ちょうなど)、子ども達には何が見えるか聞きます。そして、よく眼鏡屋さんで使用する「検眼レンズ」というものを使用します。これなら、子ども達は絵をみることに集中できます。表から離れる距離は5mと以外に遠い気はしますが、子ども達は結構答えていました。視力検診写真

自分の顔&お友達の顔

2010年6月○日
 りんご組が鏡を使って自分の顔&お友達の顔をよく見て絵を描きます。普段はニッコリ顔やアニメチックなデフォルメした顔を描く子が多いですが、今回は鏡をよく見て細かい部分まで表現することが目的です。まつ毛や鼻の穴、歯、髪型など細かく描くように先生は伝えました。自分の顔&お友達の顔写真自分の顔お友達の顔写真
 自分の顔が描けた所で今度は、お友達の顔を描きます。正面に座っているお友達の顔を見て、かっこよく、可愛く描いてあげます。
 絵を描くことは簡単そうに見えて意外と難しく、奥が深いです。顔を描く回数が多くなる分だけ、表現できる力も伸びていきます。

 

父親参観会

2010年6月19日(土)
 「父の日」に合わせて、父親参観会を行いました。
普段は幼稚園になかなか来れないお父さん。今日は子ども達の普段の保育の様子を見学したり、一緒に製作をしたり、ゲームやふれあい遊びをしたりと「お父さん、大好き!」の1日です。子ども達はこの日の為に、プレゼントを用意しました。似顔絵をプレゼントしてもらったお父さんはニコニコ笑顔でした。
父親参観会写真父親参観会写真父親参観会写真

 

太陽の恵み

2010年6月○日
 プランターに苗を植えたのが、5月上旬。約1ヶ月経ち、念願の「きゅうり」ができました。今日はさくら組できゅうりを収穫し、みんなで食べることにしました。

 採ったきゅうりを先生が切り、今日は浅漬けと塩でいただきます。切ったきゅうりを袋に入れて、みんなでモミモミ♪ 隠し味にみんなの愛情もブレンドしていきます。
太陽の恵み写真
1本のきゅうりを40等分ぐらいしたので、1人あたりの食べる量はほんの少しですが、この少しが実に美味しいんです♪ 今日ばかりは、きゅうりが苦手な子もしっかり食べちゃいました。太陽の恵み写真

 

避難訓練

2010年6月○日
 幼稚園でも避難訓練は重要な活動として位置づけし、定期的に行っています。今年度2回目の避難訓練、今回は園庭まで避難しました。
 「訓練地震発生! 訓練地震発生!」の放送で、避難訓練の開始です。お部屋では子ども達はしばらくの間テーブルの下に入り、上からの落下物を防ぎます。その際、机の脚を持つことも指導しています。避難訓練6月写真避難訓練6月写真
 園庭に集合後は、各クラスの点呼をして、人数の確認をします。逃げ遅れた子が無いことを確認するためです。最後に園長先生のお話を聞いて避難訓練終了です。

2010年4月2010年5月2010年6月2010年7月2010年8月2010年9月2010年10月2010年11月2010年12月2011年1月2011年2月2011年3月
過去の「あしあと」をご覧になる方は、上部の各月のマークをクリックしてください。